最近のふるふる


・2006年8月15日(火)「なつのおもひで」

 貴重な夏休み〜!!ということで、愛車でどこかに行こうと画策。地図を片手に、自宅から西と東に辿ってみると・・・、いい所がありました!!そこはズバリ、『浜松』。城あり、湖あり。思い立ったら吉日。次の日には、早速、日帰り浜松ドライブに出発!!

 西へと向かう高速は、晴れたり曇ったり、時折雨が降ったり・・・。お気に入りの音楽とともに、片道約3時間半のドライブ。休み休みで、ようやく到着しました。地元FM番組では、浜松の気温は34度・・・。どうりで汗が止まらないはず・・・。

 最初に向かったのは、徳川家康の築城で有名な「浜松城」。もともとの広大だった土地のほとんどは、公共用地として利用され、城跡の周りには市役所や小中学校、美術館が立ち並んでいました。

 次の目的は「浜名湖」。ぜひとも湖と海の境目を見ようと、カーナビを傍らに進んでみたものの・・・、ズバリその地点は観ることが出来ませんでした・・・(涙)。

 幸いにして、お盆の帰省&Uターンラッシュにはまったく遭遇することなく、突発性日帰りドライブは終了・・・。観光だけでなく、いろんな意味で収穫の多い1日でした。

西に向かって・・・ 浜松城公園 当時はこんなでした 徳川家康公
浜松城はどんな出世城? 大河ドラマ?! 暴れん坊将軍?! 400年残っている石垣は「野面積み」
天守閣の中は展示館です 「巧妙が辻」でも有名な“あの絵”です 当時の浜松城下 天守閣から三方ヶ原を望む
海・・・じゃなくて、浜名“湖”です やっぱり海?! 遠くに見える浜名バイパス大橋。
その向こうは太平洋・・・
ホテル・・・
じゃなくて、競艇場でした(驚)




<先頭に戻る>


・2007年5月 7日(月)〜8日(火)「ほぼ10年ぶりに」

 最近好きな言葉、「思い立ったら吉日。後悔するくらいなら、できることはやってみよう」。ということで、昨年の夏以来となる、愛車での小旅行へ・・・。向かったのは、前回の西とは反対の、北東、日光。しかも今回は一泊付き!!

 日光に足を踏み入れるのは人生3回目。1回目は小学校の修学旅行。観光スポットは一通り巡りましたけど、小学生がこの場所から感じられるものってやっぱり限界があると思います。2回目は大学生の時。このときはキャンプがメインだったので、観光地はあんまり見ませんでした。そして10年ぶりの3回目。数日前にガイドブックを購入し、巡るべきスポットと、スケジュール、そして予備知識を叩き込んで、いざ出発!

 いやぁ、さすがにGWの連休明け直後。首都高も高速道もガラガラで、とにかくスイスイ。天気も快晴で、近年稀なほど気持ちのいいドライブでした。途中、休憩や昼食を挟みながらも、3時間半と予定より1時間早く日光山内に到着。世界遺産にも登録されている、二社一寺をとにかくゆっくり散策しました。

流れの急な大谷川 世界遺産の日光社寺 日光山を歩いて登ります 日光山輪王寺・三仏堂 中に収められている3体の巨大木像は圧巻
建物前の桜には、まだ花が・・・ 徳川家康公が眠る、日光東照宮 五重塔には寅の彫刻が・・・ 表門を入ると厳かな雰囲気
ここが噂の・・・ 3猿で有名な神厩舎 見ざる、言わざる・・・ 本当は人の一生を描いている彫刻の一部なんです
詳しく知りたい方は・・・ コチラにて    
  さらに奥へ 日光のシンボル、陽明門 そして、坂下門の眠り猫
この道は将軍の参詣時以外、通れませんでした 奥社  
  唐門の上には・・・ 「舜帝朝見の儀」の彫刻 唐門から全体を眺める
ここ薬師堂には、天井に「鳴き龍」があります 杉並木を抜けて 二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)へ。ちなみに“二荒”の読み方を変えて、“にっこう”に 3代将軍家光公が眠る輪王寺大猷院
水盤舎   別名・竜宮門 拝殿
  日光東照宮宝物館 東照宮へと通じる表参道 全て歩いて見終えるのに、2時間半以上かかりました!


いろは坂を中禅寺湖へ 途中ひと休み 絶景かな 中禅寺湖を越えて、竜頭滝
さらに上流へ 戦場ヶ原 そして、湯ノ湖へ ちょっと別世界…
なんと、雪が残ってます! 中禅寺湖畔から望む男体山 ホテルも中禅寺湖畔  ちなみに、温泉からも中禅寺湖を眺めることができました(写真は部屋の様子)

<2日目>
2日目は華厳滝から 切り立った山々 涅槃滝 今が見ごろらしいです
華厳滝に戻ります 滝つぼには・・・ 虹だぁ! ところ変わって
ロープウェイで向かったのは 明智平山頂。中禅寺湖と竜頭滝 そして 男体山が一望できます
反対側には鬼怒川と日光市街地も

<おまけ編>
ここは、人生初の一人暮らしを過ごした宇都宮のアパート 新卒当時、よく行ったレンタルショップ そして、元職場 新卒同期の仲間たちとよく行ったレストランは、すでになく、どこかの会社の事務所に・・・


<先頭に戻る>