最近のふるふる


・2004年1月11日(日)「原風景、または福音」

 今回は1992年の年末に発売されたシンガーソングライター谷村有美さんの7枚目のアルバム、「docile」の紹介です。ふくみみが谷村さんと出会うきっかけとなったアルバムで、その後7年間私は彼女の音楽を心の栄養とする者のひとりとなっています。そして現在は彼女の全アルバムを所有し、ファンクラブにも6年近く入会しています。コンサートにも過去2回行きました。

 きっかけはある昼下がりなんとなく聴いていたFMラジオから、このアルバムに収録されているシングル曲(『いちばん大好きだった』&『ときめきをbelieve』)が流れてきたことです。それまで私は彼女や彼女の音楽の存在を全く知りませんでした。当時高校1年の冬を迎えていた私は、勉強や恋愛、部活動などでいろいろ悩んでいました。そんな乾ききってささくれていた私の心に、彼女の音楽はどっとしみこんできたことを覚えています。まさに彼女の音楽に心を貫かれて、ひとめぼれでした。その後、彼女のことを気に掛けるようになり、数週間後に発売されたこのアルバム「docie」を購入したのです。

 それからというもの、彼女の音楽には助けられ、支えられ、あるいは一緒に泣いてもらいました。とくに彼女が描き出す恋愛の世界はリアリティーがあり、いつもその時の自分の心が見透かされているようでした。まるで自分のためにこの曲は書かれたのではないかといつも錯覚します。

 最近彼女の曲を聴くことは少ないですが、彼女の曲にはほとんど全てに自分なりの思い出があり、1曲聴くごとに今でも泣いてしまうかもしれません。私が彼女の音楽と出会ってからの7年の間に経験した恋愛の全てが彼女の曲には詰まっています。また恋愛について大切な気持ちになったときに、彼女のアルバムを聴くことになると思います。
(以上、「メモリーofソフト」1999.11.23<docile>より抜粋。一部加筆・修正)

 前回の更新からとちょうど4ヶ月。そして今年初めての更新です。

 そんな今年第1回目の更新ですが、冒頭は4〜5年前に当HPの別ページから谷村有美さんについて触れた文章を持ってきました。なぜこの文章を今持ってきたかというと、今日谷村有美さんのDVD映像集「Two Hearts」を観たからです。

 まずこのDVDの説明からはじめると、1998年5月に発売され同DVDの廉価版商品で、デビューシングル『Not For Sale』から『FACE UP』までのビデオクリップを全て収録したビデオクリップ集です。

 昨年の12月17日に発売されていて、発売後すぐに購入したのですが、なかなか見る機会がないまま越年。ようやく今日拝見の運びとなりました(苦笑)。デビューシングルからリリース順に収録されているビデオクリップを見たのですが・・・、なんだか心のふるさとに戻ったような、心安らぐ気持ちになりました。
 たぶんどんな人にも自分の音楽的原風景となった曲やアーティストがいると思います。私にとってのそれは、まさに谷村有美さんなんだと改めて痛感しました。上記の文章にもあるように、彼女の音楽は私の青春、とくに恋愛関連全てと重なります。そして社会人となった今も、いえ、惚れた腫れただけで生活してはいけなくなった今だからこそ、彼女の音楽の重みをより感じることができる気がします。それは「あのころは良かった」と楽しかった昔を回顧する効果はもちろんのこと、年齢や仕事、生活など色々なしがらみや立場を踏まえつつ“大人”になってしまった自分が、それを抱えつつも純粋なレベルへ戻っていけるような・・・。う〜ん、うまく表現できないのですが、ニュアンスだけでも感じていただければ幸いです。
 
 やはり最近でも、CDをかけたりビデオやLDを観るなどして、積極的に谷村有美さんの音楽を聴く機会はほとんどありません。新しいアーティストの音楽を聴くようになったこともありますし、谷村さんの曲を聴くのが畏れ多いという気持ちがあった気もします。それほど思い出の詰まった“重い”音楽でもあります。
 
でも今回改めて聴く機会を持てて、本当に良かった。思い出の多さに引っ張られて、彼女の音楽を頭でっかちで捉えていた自分に気がつきました。今の自分がどんなに惨めだったり、辛かったり、ダメ人間であったとしても、谷村サウンドは私にとって「福音」であり、それは日々日常のなかに普通にある“許しの音楽”でした。
 
 頭だけで考えるのではなく、心(気持ち)に素直になっていこう。まずはそこから…。
 

<先頭に戻る>

・2004年2月18日(水)「みなとみらい線のある風景、東横線のない風景」

 今回は以前から予告してました、横浜散策レポートになります。

 横浜というところはふくみみ個人にとって色々な思い出が満載で、そしてとっても大好きな街です。
 そんな街横浜に2月1日、新しい鉄道が開通。半月ほどたってしまいましたが、ようやく試乗することができました。路線は東急東横線から横浜駅で相互乗り入れし、横浜の代表的なスポットを抜け、元町・中華街駅まで。今回は一日乗車券(450円)を購入し、6駅全てで途中下車してきました。

今回のスタート地点横浜駅 横浜駅周辺 新しく南北通路ができました
新高島駅 駅周辺マップ 真ん中が駅の入り口です(笑) 周りは荒野が広がります
みなとみらい駅 駅周辺マップ MM線案内板とランドマーク 駅はビル地下でビル吹き抜けです
馬車道駅はレンガ風 駅周辺マップ 駅の中も赤レンガ倉庫イメージ 明治からの建物が多数点在
日本大通り駅(県庁・大さん橋) 駅周辺マップ そびえたつ開港記念会館 MM線のある県庁風景
本町・中華街駅(山下公園) 駅周辺マップ 中華街は四方を門で囲まれてます 関帝廟でお参り
廃線となった高島町駅 表示板は全て取り外し 改札も閉鎖されてます メディアで話題となった高島そば


<先頭に戻る>

・2004年8月16日(月)「西へ東へ」

 年3回しかない連休。今年の夏は二度と来ない(笑)。ということで、この夏休みはとにかく色々やってます。残りもわずかとなった今日は、西へ東へ大奔走してました。

 会社の同僚と待ち合わせて出かけたのか、かの有名な(?)『バンダイミュージアム』。松戸駅の目と鼻の先に開館したこの施設は、実は元々バンプレストの本社があったビルです。現在は改修され、同ミュージアムとなっています。今回のお目当ては同施設内にある『ガンダムミュージアム』の見学と期間限定で上映されているフルCGオリジナルアニメーション映画『機動戦士ガンダム MSイグルー』の鑑賞。

 朝、待ち合わせた同僚の車でいざ松戸へGO!しかしドライバーとナビの同僚はともに松戸へ行ったことがないらしい。唯一若干の土地勘がある私の勘(笑)と、カーナビのアナウンスを頼りに出発。首都高でアーダ、コーダと言い合いながらも四ツ木までたどり着き、何とかロッコク(国道6号)へ。意外と順調に松戸に到着。さっそくお目当ての場所へ潜入です。

 まずは『MSイグルー』2話を鑑賞。個人的に一番よかったのは、なんといっても艦隊戦の描写。TVアニメーションではなかなか観られない迫力のシーンに感動。さらに同館8階にある『ガンダムカフェ』で昼食を。ここでもファン心をくすぐるような名称のメニューが並び、話題が絶えない。さらにさらに『ガンダムミュージアム』では原寸大ザク頭部やガンダムの胸像も・・・。ガンダムファンにはヨダレものの施設でした(笑)。

 見学後、近くのイトーヨーカドー内にあるレストランでお茶をしたものの、時間はまだ3時前。これからどうしようかという話の中から、急遽新横浜にある『ラーメン博物館』へ行くことが決定。元来た道を戻りつつ、またも首都高で迷走(苦笑)。本当に首都高という道路は迷路というか、分かりにくい・・・(汗)。

 何とかたどり着いた新横浜ラーメン博物館。うわさには聞いたことがあったが、意外にも会場は地下に。しかも全体の雰囲気はまるで昭和30年代。こちらもたくさんの人でにぎわっていました。

 フットワークのよい友人と遊ぶことは、とても疲れるが、たくさんのことが体験できてとても楽しい。充実した夏休みの一日を過ごすことができた。あぁ、やっぱり車ほしいなぁ・・・(笑)。

等身大ザク頭部 等身大ガンダム胸像 上の階は『ガンダムカフェ』
こちらはラーメン博物館 天井は夕闇迫る青空 街並み


<先頭に戻る>